森永乳業のラジオCMではしょっちゅうラクトフェリンに関して熱く伝えています。
ラクトフェリンとは、生まれてきた赤ちゃんに飲ませる初乳に多く含まれる鉄分の一つで、強力な免疫力を持っている成分です。
https://mainichi-nyuulife.com/material/lactoferrin.html
生まれてきた赤ちゃんは免疫力も弱く、外部からの刺激にもすぐに過剰に反応してしまいます。
これをラクトフェリンによって免疫力を向上させ、様々な病原菌から守ってくれるわけですね。
このラクトフェリンですが、すごい効果があり、悪い菌の活動を低下させる代わりに体によい作用をする善玉菌の働きを活発にしてくれるのです。
これは腸内の細菌に関してもですが、口内の善玉菌、悪玉菌の口内フローラにも効果があるのです。
http://kenbi-labo.lion.co.jp/lactoferrin/
ライオンの臨床試験ではラクトフェリンを摂取することによって歯周病の予防にも繋がるという結果が出ています。
また、風邪にも効果があるという論文もあります。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcam/9/2/9_121/_pdf
というわけで、要約するとラクトフェリンってすごい!ってことですね。
そんなラクトフェリンを簡単に摂る場合、流石に母乳を下さいというのは無理ゲーなわけで、近年は牛の初乳から化学的にラクトフェリンを抽出して簡単に摂取できます。
ヨーグルトにもラクトフェリン配合という製品で森永乳業のラクトフェリンヨーグルトが販売されています。
ヨーグルトは苦手、食べるのが面倒という人ならDHCのラクトフェリンタブレットや森永乳業 ラクトフェリン 180粒入などのタブレットタイプで摂取するといいです。
冬は感想しがちで水分もあまりとりませんし、インフルエンザも感染しやすい。そんなときこそラクトフェリンを摂取して予防すれば冬の口臭対策や免疫力アップ効果も狙えるということです。
冬場の口臭が気になる人なら専門の口臭サプリがおすすめです。
>>口臭サプリ人気
チュアブルタイプの口臭サプリであれば唾液で溶かすことによって唾液分泌量もアップ、さらに口臭の原因である成分を化学的に分解し違う成分に。
ラクトフェリンによって口内フローラも改善し、体内に入れば免疫力も向上。
一石二鳥以上の働きをもたらしてくれます。
ラクトフェリンの今後の健康効果に注目ですね。